★作品の選択
弊社ホームページ上の作品をご覧いだだき、お気に召した作品をご購入いただけます。
制作の工程は、お客様が選んだ作品を、花材や花器の購入に行くところから始めます(作品は、市場の材料の状況により、ホームページ上の掲載写真と多少の変化が生じる場合がございます。主要な部分は変えることはございません)。
★お客様のイメージで依頼
『〇〇色のお花で』や、『この様なイメージで』など、お客様の主観的・抽象的なイメージを基に、作品を作り上げて参ります。
また、お花を置く場所の雰囲気なども確認いたします。
お客様と弊社との二人三脚で作り上げて参ります。
★ご依頼からお手元に届くまで
おおむね、下記手の流れで進みます。
①《お客様》
●弊社ホームページで希望作品の選択。
・各種【作品】より、お選び下さいませ。
↓
②《お客様》
●「お問い合わせフォーム」より、購入依頼を送信。
・ご要望は、出来る限り詳細にご記入下さいませ。
・納品日のご希望がある場合は、「お問合せフォーム」
内「お問合わせ内容」へ、その旨もご記入下さい。
↓
③《弊社》
●「現在の予約状況・納期の見通し・指定振込口座」
をメール送信。
↓
④《お客様》
●上記③確認後、料金のお振込み。
・着金確認が出来次第、契約締結となります。
↓
⑤《弊社》目安:お届けの1ヵ月半前
●確認後、「振込み確認・制作開始」をメール送信。
・作品制作工程に移行いたします。
↓
⑥《弊社》
●制作行程中は、「進捗状況ご報告」をメール送信。
・概ね、上記③にてご報告の見通しです。
状況により、多少前後する場合もございます。
↓
⑦《弊社》目安:お届けの5~7日前
●完成時期に「納品日の確認」をメール送信。
・具体的な納品日を確定。
・概ね、上記③にてご報告の見通しです。
↓
⑧《弊社》
●当社スタッフによる納品。
・現地にて手直しをさせていただきます。
・できる限り、現地へお伺いをさせていただきたいと
考えておりますが、場所や距離等、やむを得ず郵送
にてご容赦いただく場合がございます。
上記③時点で、ご確認いただきます。
↓
⑨《お客様》《弊社》
●納品済書にサインをいただき、完了。
★作品購入後
万が一の場合、下記内容にて対応させていただきます。
ご事情 | 対 応 |
お花のバランスがくずれた | ⇒無料で調整いたします。 ※作品のご購入から3ヶ月間の対応。 ※複数回の場合は、伺えない場合もございます。 ※場所や距離等の事情により、やむを得ず遠方移動料金を いただく場合やお伺いできない場合もございます。 |
お花が折れた 花器が破損した |
⇒お花・花器を交換する場合は、材料費用がかかります。 ※作品のご購入から3ヶ月間の対応。 ※複数回の場合は、伺えない場合もございます。 ※場所や距離等の事情により、やむを得ず遠方移動料金を いただく場合やお伺いできない場合もございます。 ※同種のお品で対応が出来ない場合もございます。 |
購入した作品の改造、変更 | ⇒上記(1)にて、再度、作品をご注文いただければと 存じます。 |
その他 | ⇒確認したい点や不明点などがございましたら、お気軽に お問合せ下さいませ。 |